ブログは更新してないけど、
料理の度に写真は残しているので、
どっと載せます。
*************************************
あさりと、、なんやろ、菜の花?のパスタ
エビのグリル
背から開いて焼いてやると
断然食べやすいです。
カルパッチョ
タリアータ
"いいお肉"が必須条件なので
食材費がかかりますが、、おいしいです。
パルメザンチーズが決め手。
トマトソースのファルファーレ
焼きうどん
焼きうどんは日清のやつがうまいです。
これは、、なんや。
わらさかな。
わらさの刺身丼。
フライ山盛り。
これは作ったやつやなくて、
吉祥寺名物のサトウのメンチカツ。
たしかにうまいです。
これっきり一度食べたきりやけど、
写真みてたらまた食べたくなってきました。玉葱の甘み、肉汁、、、。
並ぶのがめんどくさいねんな。
さんまそうめん
魚が全然見えてないけど、
鯛かなにかのアクアパッツァ。
レタスの挽肉。
かつおのたたき
浜内さんレシピの
低カロリーラーメン。
吉祥寺の製麺屋で唐辛子麺を買ってきてつくった。
かたやきそば
デパチカにある「えん」っていう和食の総菜屋の
メニューを真似てつくった、トマトとオクラのアボカドのなめこ醤油
ズッキーニの炒め物。
空豆のグリル
手巻き寿司
手巻き寿司の余りサーモンの茶漬け。
ひじき
トマトと豆腐のカプレーゼっぽいもの
奥さんは豆腐をチーズと思いこんで食べてました。
チキンガーリックソテー
納豆とオクラのねばねば冷や麦
中華サラダ
下に帆立とサーモンの刺身が隠れてます。
この料理の要やと思ったのは
ワンタンの皮を縦に切って、揚げたもの。
これが旨い。
これはなんかな。
たぶん、みぞれ鍋。
トマトの煮込み
手羽先。
ちゃんちゃん焼き
さんまの刺身
あまりものスープパスタ
これも「えん」のメニューを真似た
まるごとトマトのサラダ。
野菜のローストパスタサラダ。
シークワーサー果汁を買ってきて、
ポン酢を自家製してみたけど、、
味は普通中の普通でした。
冷製パスタ。
マスカットみたいに見えるのは、
黄色のミニトマト。
四川料理の「火鍋」
奥さんの上司から火鍋が作れる調味料(上海おみやげ)
を頂いたので、つくりました。
鷹の爪、
花椒(ホワジャオ)、豆板醤、ニンニク、しょうが、、etc
を入れて、ほぼ正解に近い、本格的なもんが作れました。
これはかなり旨かった。
これから、冬、何回か作ります。
火鍋パーティやな。
最近のヒットがこの何の変哲もない見た目の
サラダ。
テキトーにつくって、まぐれでうまいのんができました。
たぶん...一番重要やったんはのりやな。。。
のり入れたらサラダってうまなるんやな。。
<ほうれん草ののりサラダ>
・ほうれん草
・サニーレタス
・キャベツ(千切り)
・ささみ缶
・コーン
・のり
・松の実(なくてもいい)
・和風ドレッシング
醤油 大さじ1
オリーブオイル 大さじ1
米酢 小さじ1